女子力まで高める超使えるダイアリー6選
女子力まで高める超使えるダイアリー6選
毎日使うダイアリーならちょっと高くてもキレイで可愛いの使いたくなる!
見た目は勿論、女子力まで高める超使えるダイアリーをスティーカミQRが厳選してみました!
1.マークス エディット
週間ノートタイプ
2,808円
上は1日を3分割したバーチカル。下はたっぷりのノート欄。
3分割のバーチカル部分には時間の記載がないので、自由に設定することができます。
仕事の手帳にも、家族の予定をちょこっとメモできるスペースがあればとても助かる。
2.エイステーショナリー ESダイアリー週間レフトタイプ
2,052円
左ページは横型の1週間の予定。右は5mm方眼ノート。ベーシックなレフト式レイアウト。
ベーシックな部分を抑えつつ個性が光るレイアウトの手帳。
毎日、使い心地の良さを実感できる手帳です。
3.マークス エディット
デイリータイプ
3,672円
6~21時までの時間軸。
洗練されたレイアウトとシンプルで子供っぽくない書体。大人の女性に似合うデイリー手帳です。
一番下にデイリーインフォメーションがあり、著名人の誕生日や世界のイベントなど会話のネタにもなります。
4.クオバディス タイムアンドライフ
4,968円
海外ブランドの独特のお洒落さが魅力の手帳。
16×16cmの絶妙な手帳サイズは、バーチカル手帳なのに一日の幅が広めに使えるし、A5サイズ(14.8×21cm)手帳より縦が短いのでコンパクトに持ち運べます。
5.モレスキン 2019年限定ピーナッツダイアリー
2,700~4,104 円
オール英語。祝日表記は『JP』アイコンのみ。シンプルに日付のある手帳。
でも、その無駄の無いシンプルさを求め、世界中にファンがいるのがこのモレスキンです。
表紙のデザインが毎年変わる『限定ピーナッツ手帳』
女性の『可愛い好き』を満たしながらも、中ページはシンプル。モレスキンの良さを堪能できる手帳です。
6.ミドリ ダブルスケジュール
1,404円
1冊の手帳に同じ月の月間ページが2つある、とても珍しい手帳です。
仕事の予定とプライベートの予定をきっちり分けたい女性におすすめ。
ピンクのインデックスとブルーのインデックス、それぞれおさえながら開くと目的のページを開くことが出来ます。面白くて便利なギミックのある手帳です。
参考:https://www.wakibungu.com/wct/wo_rcdiary/
- 2019-01-08 12:00:00