リラックス効果抜群おすすめの入浴剤第6選🌟
リラックス効果抜群おすすめの入浴剤第6選🌟
天気もあまり優れず、仕事や学校の疲れがなかなか取れないですよね><
今回はリラックス効果抜群おすすめの入浴剤をご紹介します!
おすすめの入浴剤でお家でゆっくり日頃の疲れを解消しましょう☺
リラックス効果抜群おすすめの入浴剤1. BARTH 9錠(3回分)
990円 (税込)
体の芯から温めて血流を促してくれる炭酸泉をお家で体験できる入浴剤です。
BARTHを溶かしたぬるめのお湯に、ゆっくり長く浸かることで、血流が促されて代謝がアップしてくれます。
さらに重炭酸のお湯の中で体や頭などを揉みほぐすことで、毛穴の老廃物を取り除く事も期待できます✨
重炭酸イオンは炭酸ガスのように揮発しにくいので、お湯が冷めても追い焚きして、ご家族全員で楽しむ事が出来ます!
リラックス効果抜群おすすめの入浴剤2. KNEIPP(クナイプ) バスソルト グーテナハト ホップ&バレリアンの香り 850g
出典:ビックカメラ
2,170円 (税込)
寝る前に贅沢なバスタイムを楽しむ事が出来る、バスソルト入浴剤です。
天然のミネラルを豊富に含んだ岩塩が保温作用を発揮し、お肌を引きしめてスベスベにしてくれます。
ホップ&バレリアンのやすまる香りと深いブルーのお湯にゆったり浸かれば、やすらかな夜へと導いてくれます^^
「眠り」にお悩みの方はもちろん、新生活などでストレスを感じやすく寝つきが悪くなっている時や、暑くて寝苦しい夏の夜にもおすすめのバスソルトです♪
リラックス効果抜群おすすめの入浴剤3. STYLE JAPAN ジャパニーズスパ(2包入り)
660円(税込)
お風呂の中で、深呼吸しながらひのきの香りが楽しめる入浴剤です。
四万十川流域のひのきチップ(端材)に葉っぱからとったひのきオイルがしみこんでいます。
爽やかなヒノキの香りでまるで森林浴をしているようなリラックス感を味わう事が出来ます!
旅館などに行けなくてもお家でヒノキ風呂を楽しめるのは嬉しいですね^^
リラックス効果抜群おすすめの入浴剤4. 華密恋薬用入浴剤 400m
出典:Amazon
2,420円(税込)
子供から大人まで楽しめる無農薬栽培されたカミツレエキスで作られた入浴剤です。
華密恋のカミツレエキスは健康な土壌で育てられたカモミールをサトウキビ由来の醗酵エタノールと安曇野の清らかな水に浸し、約30日間かけてじっくり有効成分を抽出しています。
カミツレは、冷え性や肩こり、疲労回復にも効果があるので疲れた身体にぴったりです!
リラックス効果抜群おすすめの入浴剤5. エジプシャン リラクシングミルキーバスパウダー 250g
3,520円(税込)
古代エジプト女王クレオパトラの入浴法に着想を得たパウダータイプの入浴料です。
植物性ミルク、ハチミツ、スウィートアーモンドオイル配合で入浴後のお肌をしっとりと整えてくれます。
たっぷりの美容成分が溶け込んだミルキーなお湯が優しく身体を包みこみます✨
心地よいバラやシダーウッドのかぐわしい香りでリラックスした優雅なバスタイムを過ごしませんか?
リラックス効果抜群おすすめの入浴剤6. 高陽社 薬用入浴剤 パインハイセンス 2.1kg 1缶
出典:株式会社高陽社
3,000円 (税込)
パインニードルオイル(松葉油)を配合し、保温効果を高める数種類の成分で作られた弱アルカリの薬用入浴剤です。
温泉に入ったような気分で一日の疲れをほぐし、心身ともにリラックスする事が出来ます☺
あせもや神経痛にも効く16の効能を持った入浴剤は、森林の様な爽やかな香りになっています!
ゆっくりと湯船に浸かりながら、日頃の疲れをほぐしたいですね♪
いかがでしたか?
今回はリラックス効果抜群おすすめの入浴剤をご紹介しました!
自分に合ったリラックス方法で日頃の疲れを解消しましょう:))
一日の終わりにスティーカミQRで日記を書きませんか?
スティーカミQRシールを使えば写真や動画を日記帳に貼って残すことが出来ます。
日記と一緒に写真もあると見返すときに面白いですよね^^
- 2021-06-04 12:00:00