旬の食材を使った料理!5月のレシピー5選
旬の食材を使った料理!5月のレシピー5選
5月にも旬の食材を使った料理に決まってるでしょう!
5月だからよりフレッシュな食材で作れる料理、
誰でも簡単に作れる料理を紹介します。
「旬の食材を使った料理!5月のレシピー5選」!参考にして作ってみませんか?
材料 (2〜3人分)
l えんどう(さやつき)300g
l だし汁(昆布&かつお) 100㏄
l 卵2個
l 砂糖(きび砂糖)小さじ1
l 塩ひとつまみ
l しょうゆ小さじ2
l 酒小さじ1
l みりん 小さじ1
l なるべく新鮮なえんどうを用意します。
1.
さやから取り出します。約140gの豆が入っていました☆ザルに入れ、軽く水洗いします。
2.
沸騰した湯の中に、塩ひとつまみ加え、弱火で約3分下茹でします。そのまま冷まし、冷めたらざるに上げ、水を切ります。
3.
だし汁に分量の調味料を入れ、煮汁を作ります。沸騰したら、下茹でしたえんどうを入れ、約3〜4分弱火で味を含ませます。
4.
少し火を強め、卵を流しいれます。10秒くらいして卵の半量が固まり始めたらすぐに火を止め、蓋をします。
5.
とろとろの卵とじの完成で~す♪
5月のレシピー2.意外な組み合わせ!茄子とイカのうま煮
材料 (4人分)
l 茄子4本
l スルメイカ(胴の部分)2杯
l 生姜(みじん切り) 小匙2杯位
l 水溶き片栗粉(水3+片栗粉1)大匙2杯位
l 酒大匙3杯
l みりん 大匙3杯
l 醤油大匙2杯
l ごま油(炒め用) 大匙1杯
l 鶏がらスープの素(顆粒)小匙1杯
l 水100cc
1.
茄子は食べやすい大きさに切り、イカは5mm位の輪切りにする。
2.
フライパンにごま油を引き、生姜みじん切りを入れ、火を付けて中火で香りを出す。
3.
油が温まったら、茄子を入れ、軽く炒めて、油が馴染んだらイカを入れて強火にして、水と鶏がらスープの素を入れる。
4.
酒、みりん、醤油で味を調え、茄子に火が通ったら水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり。
5月のレシピー3.旬を美味しく♥春野菜のグリル♥
材料 (4人分)
l 茹でたけのこ150g
l アスパラガス4本
l 新玉ねぎ1/2個
l 新じゃが小2個
l きのこ類(今回はブナピー)1株
l ベーコン4枚
■レモン汁 大さじ3
■オリーブオイル 大さじ2
■塩小匙1/2
■黒胡椒多め
■チューブ大蒜3cmぐらい
1.
オーブンは180度で予熱をする。
2.
筍は薄いイチョウ切り・アスパラは3cm程の長さ・じゃが芋・玉葱は薄切り・ベーコンは2cm程に切る。しめじはこぶさに分ける
3.
2の材料をボールに入れて 薄く塩コショウ(分量外)をして混ぜあわせておく。
■
を全てあわせて混ぜておく。
4.
耐熱の皿に3の材料を入れて4の■を回しかける。
5.
皿の上にアルミ箔をかぶせて 180度で20分~30分焼く。
※
30分経ってもじゃが芋がまだ固いようでしたら アルミ箔を外してラップを掛け 電子レンジで3分から5分かけて下さい
6.
出来上がりです。アツアツを召し上がれ♪
5月のレシピー4.アスパラ青椒肉糸糸
材料
l アスパラ 2本(4等分にして、さらに縦に4等分)
l 豚モモ肉 ブロック 200g 細切り
l 竹の子 水煮(1/4(80g)上部は薄切り 下部は千切り)
l 酒 大さじ2
l みりん 大さじ1
l 醤油 大さじ1
l オイスターソース 大さじ1
l とろりんぱっ 大さじ2
l 油 大さじ1
1.
調味料を合わせ、そこから豚肉に大さじ1を入れ、揉みこんで10分おき下味をつける
2.
10分経ったら片栗粉(とろりんぱっ)を大さじ1入れて混ぜる
3.
フライパンに油をひき、2を入れてから火をつける
4.
豚肉の色が変わってきたら、アスパラ・竹の子を入れる
5.
全体的に油が回ったら、残りの調味料を入れる
6.
とろりんぱっをふりかけ、とろみがついたら完成
5月のレシピー5.季節のカレー 5月Ver.
材料 (2人分)
l 新じゃがいも中1個
l 新玉ねぎ中~大1個
l 人参1本
l 長芋 250g位
l アスパラガス1束
l スナップエンドウ適宜
l 豚肉250g~300g
l お好みのカレールー分量により
l (あれば)ローリエ 1~2枚
l 胡椒少々
l 水適宜
1.
アスパラガスとスナップエンドウは茹でておきます。
2.
他の野菜をお好みのサイズに切り分けます。
3.
新玉ねぎから炒めていき、しんなりと茶色に色付いてきたら にんじん、新じゃがいもを加えます。
4.
胡椒をまぶした豚肉を加え 色が変わったら長芋を加えくずれないように炒めます。
5.
具材が浸るくらいの水を加え ローリエを投入し 中火で煮ていきます。
6.
あくが出てきたら すくい 弱火で煮込みます。
7.
カレールーの説明に添って煮込み ルーを投入してください 。
8.
ルーの分量はとろみの様子を見て調節してください。
9.
盛り付ける時にに アスパラガスとスナップを添えます。
以上、「旬の食材を使った料理!5月のレシピー5選」でした。
こんな美味しそうな旬の料理、一緒に食べたい人、共有したい人に
その心をスティーカミQRで伝えてみるのはいかかでしょうか。
- 2019-05-11 12:00:00