ディズニー七夕デイズ特集!ディズニーランドで観て楽しむ七夕デイズ
ディズニー七夕デイズ特集!ディズニーランドで観て楽しむ七夕デイズ
老若男女みんなが大好きなディズニー!
そのディズニーで6月6日から7月7日まで「ディズニー七夕デイズ」というイベントをやってること、知ってますか?
いつもより楽しみが倍になるディズニー・七夕デイズの情報をまとめてスティーカミQRがお伝えします。
今回は「ディズニー七夕デイズ特集!ディズニーランドで観て楽しむ七夕デイズ」
ディズニーランドで観て楽しむ七夕デイズ1.ワールドバザールに「ウィッシングプレイス」が登場!
ワールドバザールの中央に、ミッキーマウスをかたどった“吹き流し”や笹が飾られた“ウィッシングプレイス”が登場!七夕をイメージした、一年に一度、この期間にしか見ることのできないデコレーションです。
また、夜にはワールドバザール内に映像が映し出され、音楽や光の演出をお楽しみいただけます。
ディズニーランドで観て楽しむ七夕デイズ2.ウィッシングカードに願い事を書こう!
配付時間:開園時間~閉園時間
ウィッシングプレイス周辺でゆかたを着たキャストからウィッシングカード(短冊)をもらったら、夢や願い事を書いて、ウィッシングプレイスに結びつけましょう。
ウィッシングプレイスには、ディズニーの仲間たちの願い事が書かれたウィッシングカードが結びつけられているので、ぜひ探してみてくださいね。
ディズニーランドで観て楽しむ七夕デイズ3.スターライト・ウィッシングプレイス
ウィッシングプレイスは、夜になると七夕ならではの映像や音楽、光の演出が加わる“スターライト・ウィッシングプレイス”となり、天の川が流れる星空や星座など、願いや夢があふれる世界を新たにお楽しみいただけます。
ディズニーランドで観て楽しむ七夕デイズ4.七夕グリーティング
公演回数:1日2回
公演時間:約25分
公演場所:パレードルート
七夕のコスチュームを身にまとった彦星(ミッキーマウス)と織姫(ミニーマウス)が人力車に乗って、ディズニーの仲間たちと一緒に、七夕でおなじみの曲に合わせて、ゲストのみなさまにごあいさつします。
以上、「ディズニー七夕デイズ特集!ディズニーランドで観て楽しむ七夕デイズ」を紹介しました。
楽しみいっぱいのディズニーランド、そして今しか楽しめない期間限定の七夕デイズイベント!
一緒に行きたい人にその心をスティーカミQRで伝えてみるのはいかがでしょうか。
- 2019-06-03 12:00:00