恋人のことが本当に好きかわからなくなった時に考えるべきこと
恋人のことが本当に好きかわからなくなった時に考えるべきこと
付き合っていても最近相手のことが好きかわからない。
そんな時期はありませんか?
本当に好きか分からなくなった時に考えることを紹介します。
1:初めのころを思い出す
時がたって交際に慣れてしまうと最初の頃の気持ちを忘れてしまいます。
付き合いたてのころを思い出してみましょう。
付き合えて嬉しかった気持ちや相手への気持ちを再確認できるかもしれません。
2:嫌な部分と良い部分を書き出す
彼や彼女の嫌なところが目に付く場合でも、
良いところや好きなところも沢山あるはずです。
両方を書き出して整理することで相手のことを客観視できるようになります。
3:しばらく距離を置く
しばらく相手に合わないことによって自分の気持ちを整理できます。
何事にも決断をするには時間が必要です。
しっかりと相手に説明をした上で距離を置くのも一つの方法です。
4:別れたことを想像してみる
もし彼や彼女がいなくなってしまったとしたらどう思いますか?
寂しいと感じたり悲しくなるのであればまだ好きなのかもしれません。
別れを決断する前に一度別れたことを想像してみましょう。
5:恋と愛を区別して考えてみる
少し初めのころに比べて交際が冷めてきても、
それは恋が愛に変わった証拠も知れません。
ときめくことだけが恋愛ではないということも考えましょう。
5つの方法を試してまた恋人と上手くいくといいですね。
二人の思い出はスティーカミQRで管理しましょう。
誰にも見られない空間で自分たちだけの思い出を管理できます。
- 2019-08-08 06:03:51