字がきれいに書けるペンベスト5
字がきれいに書けるペンベスト5
一文字を書いてもキレイに書きたい!
と思う人のために用意してみましたー!
スティーカミQRチームもみんな使っている「字がきれいに書けるペンベスト5」!
第5位 パイロット ハイテックC
パイロットが生んだ、筆記具の金字塔的ゲルペンです。
「バイオポリマーインキ」と「3点支持方式ペン先」により、なめらかな、決してにじむことのない激細くっきりラインを書くことが出来ます。
特殊なペン先なので、他のペンの同じ太さのものよりもかなり細い線が書けます。
さらにグッドデザイン・ロングライフデザイン賞受賞のシンプルデザインで仕事で使うのにも最適です。
ただし、筆圧が強すぎるとペン先が潰れてしまうので要注意です。普段から筆圧強めの方は0.4mm・0.5mmを選ぶと良いでしょう。
第4位 パイロット ジュースアップ
パイロットの「ジュースアップ」は、なめらかな書き心地を実現する「新顔料ゲルインキ」と細くてなめらかな「シナジーリップ」搭載のゲルインキボールペンです。
低重心なので安定して書きやすく、しかも細身なので女性の手にもフィットします。
全10色なので使い分けも思いのまま。
スタイリッシュなデザインなのでビジネスシーンにもぴったりです。
色によっては書き出しの数ミリが少しかすれてしまうことがありますので、履歴書などを書く場合は他の紙で慣らし書きすることをおすすめします。
第3位 ぺんてる エナージェルフィログラフィ
ぺんてるから発売されている「エナージェルフィログラフィ」は、濃くクリアで鮮明な筆跡を生み出す「エナージェルインキ」を採用したゲルインキボールペンです。
従来のゲルインキよりもさらになめらかで、しかも速乾性に優れているので書いた字を手でこすって汚してしまうことを防げます。
高級感のあるボディなので、大事な商談などでも使えます。
高級感がある分お値段が高めなので、まずは書き心地を試したい・・と言う場合は「ノック式エナージェル」などを使ってみるのも良いでしょう。
第2位 ゼブラ サラサクリップ 0.5
ゼブラのサラサクリップは、鮮やかな発色の耐水性ジェルインクを使用しています。全46色なので、様々なシーンでの使用に適しています。華やかさが求められる色紙書きなどにも良いでしょう。
書き出しから濃くなめらかに書け、しかも安価なので普段使いにぴったりなゲルインキボールペンと言えます。
第1位 三菱鉛筆 ユニボールシグノ
第1位は三菱鉛筆のユニボールシグノです。耐水性・耐光性に優れている顔料インクを使用しているため、水ににじまず描線が色あせません。出典:www.amazon.co.jp履歴書などの重要書類には0.38mmのキャップ式が特におすすめです。万年筆で描いたような仕上がりになります。ノック式も手軽で良いのですが、キャップ式の方が書き出しが綺麗です。
- 2019-01-09 12:00:00