関西といえば大阪!大阪の花見スポット5選。
関西といえば大阪!大阪の花見スポット5選。
花見の季節を迎えてスティーカミQRが用意した地域別花見スポット!
今回は大阪です!
花見スポットとしてはたくさんありますけど、その中でも厳選した
「大阪のおすすめお花見スポット5選」!!
予め確認してスケジュール組んでおきましょうね!
大阪の花見スポット1.
大阪城
大阪府大阪市中央区大阪城
はじめに大阪のお花見スポットとして紹介するのは「大阪城」です。
大阪城を中心とした西の丸庭園は大阪を代表するお花見スポットです。
およそ105万平米の史跡公園は、ソメイヨシノをメインに約300本もの桜が見られる名所として知られています。そして約1270本もの梅の花の開花時期も見ごたえがあります。
大阪の花見スポット2.
岸和田城
大阪府岸和田市岸城町9-1
次にに紹介する大阪のお花見スポットは、「岸和田城」です。
170本の桜がお城のぐるりを取り囲んで花を添えています。
お城まつりの期間中は夕暮れから夜11時までライトアップされ、夜8時までは天守閣の夜間会場も行われます。
大阪の花見スポット3.
毛馬桜之宮公園
大阪府大阪市北区天満
3番目の大阪のお花見スポットは「毛馬桜之宮公園」です。
約4.2kmの公園の両側に咲く桜がきれいな名所です。
4800本の桜がライトアップされる日没後、そして早朝に桜を見ながら散歩するのもとても気持ちがよくおすすめです。
大阪の花見スポット4.
摂津峡公園
大阪府高槻市塚脇5-3-4
4番目の大阪のお花見スポットは「摂津峡公園」です。
公園全体には、公園入口の桜広場に咲く230本の桜を中心に3000本ものソメイヨシノが植えられています。毎年行われるさくら祭りには、ぼんぼりの灯の下で夜桜を楽しむ人が大勢集まってくるほど、有名スポットです。
大阪の花見スポット5.
五月山公園
大阪府池田市綾羽2
最後に紹介する大阪のお花見スポットは、「五月山公園」!
五月山公園では、標高約315mの五月山へのドライブウェイの道中を含め、公園入口から山頂の日の丸展望台まで、山のあちこちで桜が見られる素敵な場所です。
ライトアップは日没から22時半まで。行ったら必ず見逃さないように!
以上、大阪の花見スポット5選でした。
内容を参考にして、これから花見の予定を入れてみるのはいかがでしょう。
一緒に花見行きたい友達や恋人にスティーカミQRを使って、一緒に行きたいその気持ちを伝えてみてください。
参照:https://www.travelbook.co.jp
- 2019-02-12 12:00:00