色々なシールを使って手帳をアレンジしませんか?
色々なシールを使って手帳をアレンジしませんか?
手帳のアレンジをしたいけどなかなか可愛く出来ない><
なんて方も多いですよね?
色々な用途に合わせて使えるシールで可愛くお洒落にアレンジしてみませんか?
色々な種類のシールを使って手帳を可愛く、見やすくしてみましょう^^
① マスキングテープ
マスキングテープは、柄や幅の種類が豊富なので、デザイン違いのマスキングテープを貼るだけでも華やかになります!
最近では、モノトーンの物や柄違いの物がセットで売られている事もあるので、統一した雰囲気のアレンジをする事が出来ますね^^
マスキングテープに直接書き込む事も出来るので、目立たせたい事を書き込むのにピッタリですね!
② 半透明シール
出典:Loft
丸や四角など小さいサイズから大きいサイズまで日付を目立たせる時にピッタリなアイテムです!
丸の他にもお花の形や雲の形など可愛いデザインの物が多いので、スケジュール帳を可愛くデコる事が出来ますね^^
半透明シールは繰り返し貼る事が出来るものが多いので、急な予定変更などがあっても一緒に貼り直す事が出来ちゃいます!
③ QRシール
自分で簡単に作成できるようになったQRコードに予定表の写真や住所録などを登録して手帳に貼る事が出来ます!
「スティーカミQRシール」は、始めからQRコードが作成されていて、後から写真や動画・音声メッセージを登録すれば良いので気軽に作る事が出来ますね^^
毎月の予定表などのかさばるプリント類をQRコードに保存しておくことでスッキリと管理する事が出来ちゃいます◎
④ マーカーシール
出典:フセンマーカー
きれいに貼ってはがせるフィルム付箋の特徴を活かしたマーカーシールは文字の上に貼っても文字を隠さず目立たせてくれるので、大事な予定を目立たせるのにピッタリです^^
一定の幅で真っ直ぐラインを引く事が出来るので、 長期予定のマーカーを綺麗に引く事が出来ます!
手帳の他にも本や資料のマーカー引きにも使えますね!
色々なシールを使って、手軽にマイ手帳をアレンジしてみましょう♪
また、スティーカミQRシールを使えば写真や動画も手帳に貼って残すことが出来ます。
ちょっとした思い出を記録して、手帳をアルバムにしませんか?^^
- 2022-03-03 12:00:00