QRシールを活用して録音内容を簡単に整理する方法!

  • 2019-07-16 11:12:15
QRシールを活用して録音内容を簡単に整理する方法!

QRシールを活用して録音内容を簡単に整理する方法!

 

塾や大学の授業を受けるときに録音をすると後で復習しやすいですね!

また、習い事で何かを習う時に録音や動画を取ることもあると思います。

ですが、いざ復習を使用とした時に録音したファイルがどこにあるか分からなくなってしまったことはないでしょうか?

そこで授業内容と録音ファイルをわかりやすく整理できるスティーカミQRシールの活用方法を紹介します。

 

 

 


 

 

QRシール利用方法1:録音したい授業のページにQRシールを貼る

まずは録音する内容が書いてあるノートや教科書にQRシールを貼ります。

該当のページに貼ると後で復習をする時に簡単に見つけることができます。


 

 


QRシール利用方法2QRシールをスキャンして読み込む

スティーカミQRアプリを起動して下段の『+』ボタンからコンテンツを登録します。

『スティーカミQR登録』ボタンを押して貼り付けたQRシールをスキャンしましょう。


 

 

 

QRシール利用方法3:授業を録音する

スティーカミQRアプリで直接録音したり、他のの録音アプリを使って授業内容を録音しましょう!

3分以内の短い内容はスティーカミQRを使うと便利に録音できます。

それ以上の長めの内容は他のアプリで録音しましょう。(スティーカミQRは3分まで録音可能です。)

※授業中録音しながらノートを整理しても良いですし、後から録音したファイルをアップロードすることも可能です。


 

 


QRシール利用方法4:確認したい時はQRコードをスキャンすれば簡単に確認可能

登録したコンテンツはいつでもアプリ内でいつでも確認可能です。

また、復習をする際ノートや教科書に貼り付けたQRシールをスキャンすればすぐに録音内容を確認することができます。

今まで録音ファイルの整理に掛けていた手間と時間はもう必要ありません!


 

 


とっても便利な勉強方法はいかがでしたか?

是非授業の録音にスティーカミQRを使用してみて下さいね。

スティーカミQRAmazon、またアプリ内ショッピングから購入可能です。

 


 

  • 2019-07-16 11:12:15