ドライブインシアターで映画を楽しもう☺
ドライブインシアターで映画を楽しもう☺
映画を見るならやっぱりお家でなく劇場でみたいですね?
最近ではドライブインシアターが増えてきているので、安全に映画を鑑賞する事が出来ます!
いつもとはひと味違う映画でお休みの日を満喫しましょう^^
今回は、ドライブインシアターについてご紹介します!
ドライブインシアターって何??
ドライブインの駐車場に巨大スクリーンを設置し、音源は車載FMラジオを利用して映画を楽しみます。
完全なプライベート空間で、映画を鑑賞しながら飲食や会話も自由に楽しむ事が出来ます!
コロナ禍になり、ソーシャルディスタンスを守りながら、映画を楽しめるという事で最近では、日本各地で開催されています^^
いつもの映画館とは違った空間での映画を楽しめるのが魅力的ですね!
出典:AEON CINEMA
開催場所:
日本各地にあるイオンモール
※開催していない都道府県、店舗がございます。サイトでの確認をよろしくお願いします。
鑑賞料金:
お車1台につき¥3,300(税込)
上映映画:
「美女と野獣」
「ミニオンズ」
「ジャングル・クルーズ」 など
鑑賞料金には2人分のポップコーンとドリンクが付いているので映画館で見ている時と同じ様に楽しめます!
車の中で映画を鑑賞するので、映画を見ながらおしゃべりする事も出来るので盛り上がりますね^^
ドライブインシアターでの楽しみ方1. 好きなお菓子や飲み物を持参する
映画館とは違ってまた、好きなお菓子やドリンクを持参する事も出来るのが嬉しいですよね♪
イオンで開催されているので、上映前に買って置きたいですね!
イオン主催でないドライブインシアターでは、フードカーがある所もあるので、腹ごしらえはしっかりしておきたいですね^^
ドライブインシアターでの楽しみ方2. 家族全員で行く
乗車人数以内の人数なら1台の入場料で楽しむ事が出来ます!
小さいお子様が居てなかなか映画をゆっくり楽しめないという方でも車での鑑賞なので、周りを気にせず映画を見る事が出来ます^^
家族で会話をしながら見るとまた新しい発見がありそうですね!
いかがでしたか?
今回はドライブインシアターについてご紹介しました!
毎日の自粛生活でお疲れの時はドライブインシアターで安全に息抜きしてみてはいかがでしょうか:))
ちょっとした日々の出来事はスティーカミQRに記録しましょう!
スティーカミQRシールは、写真や動画、音声メッセージをノートに貼って残すことが出来ます。
文章も残せるので、デジタル日記としてQRシールに綴るのも良いですね^^
- 2021-07-19 12:00:00